| 名前 | コメント | 
			
			| 1 : w 2017-12-14 13:46
 ID : kifJ7XnDi
 
 
 | また夜の遊園地を詐欺出品ww 半年くらい前も同じ人が懲りずにやってたけど
 騙されるやついるのか?
 確か前回は出品取消したが今回はどうなるかな^_^
 
 落札後に本当なのか確認のため着用した姿でミニメしてください。
 って言ったときの反応が見たいから誰かヨロw
 
 
 | 
			
			| 2 : w 2017-12-14 14:12
 ID : kifJ7XnDi
 
 
 | Re : もう出品キャンセルなってた
 久しぶりのお祭りかと思ったのになぁー
 
 
 | 
			
			| 3 : w 2017-12-14 15:20
 ID : rf2uyQj00
 
 
 | Re : 夜の遊園地とか
 いつの時代を引きずってんだよw
 
 
 
 | 
			
			| 4 : w 2017-12-14 15:33
 ID : I7b986E10
 
 
 | Re : 50万(値下げ交渉可)だったけど、買う奴いないと思う。
 
 
 | 
			
			| 5 : w 2018-10-19 23:49
 ID : PNl2vlN.a
 
 
 | Re : 所持者が定期的に話題にあげるためやってんじゃん
 あんな汚い背景500円でも微妙
 今時♂アバだったらハンゲに2~3個しか存在しないアバなんぞごろごろあるよ
 
 
 
 | 
			
			| 6 : w 2018-10-20 11:49
 ID : 1PIMsPDWi
 
 
 | Re : ある程度の知名度も必要なんじゃ?
 夜の遊園地ならアバやってる人はだいたい知ってるだろうし、
 伝説のアバター持ってるの凄い!ってなるけど。
 いくら希少でも何それ?知らなーいってアバならいらない人いそうだしね。
 
 
 | 
			
			| 7 : w 2018-10-20 12:45
 ID : qgmVUNTe0
 
 
 | Re : 付加価値ってのは値段を構成する大きな要素だよね
 
 夜の遊園地くらいになるとこれこれこういう経緯があって
 それでこういう背景があってその上でこの相場と価値…ってなる
 
 希少性というのも判断要素の一つではあるけど
 前になんかのイベントであったONLY1アバなんて
 所持者がこぞって高値のアバに替えようとしてたけど全然成立してなかったし
 
 希少性だけで言ったらそれこそONLY1アバなんてハンゲで一つしかないのに
 大昔はともかくもう希少性「だけ」で値が付く時代はとっくの昔に終ったよ
 
 
 
 | 
			
			| 8 : w 2018-10-24 01:49
 ID : FwOHTzn6a
 
 
 | Re : 非拡大の古アバつけて画面見ながらしこってるジジイもババアも
 今は昔と比べて1000分の1くらいしかいないんで
 夜の遊園地が以前50万だったなら今は500円
 
 
 | 
			
			| 9 : w 2018-10-24 13:19
 ID : 7wLF9QNO0
 
 
 | Re : 自分で所持してる物なら価値があるけど
 借り物の画像を着けれる権利に価値なんか無いっしょw
 
 
 |