| 名前 | コメント | 
			
			| 1 : w 2018-06-28 19:18
 ID : uCa1xGUi0
 
 
 | 【悲報】pureアバも復刻 決定 わくフィが差別化無しの復刻されてしまいました
 安定のレアは鬼絞り 全くでない。
 
 
 問い合わせや公式サークルで反対活動すれば多少なり考えると思うけど、このままだと人気品全部が復刻されちゃうね
 
 
 
 | 
			
			| 2 : w 2018-06-28 19:21
 ID : uCa1xGUi0
 
 
 | Re : 公式サークルから転載。
 わくフィだけでなく明日は過去ガチャも復刻アナウンス来てます↓↓
 
 こんにちは、staff未来です。
 6月29日(金)販売開始のアバターPure復刻ガチャ
 『【復刻】School Wars』のご紹介をさせていただきます。
 
 ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'
 6.29.Fri
 【復刻】School Wars
 ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'
 
 あの懐かしのアイテムたちが復刻版で帰ってくる!!
 さらに、今回は男女逆転Ver.も新たにご用意!!!
 手に入らなかったアイテムをGETするチャンスですよ♪
 
 詳細は明日、ショップにてご確認ください。
 6月29日(金)の販売開始をお楽しみに★
 
 
 | 
			
			| 3 : w 2018-06-28 19:29
 ID : jMlVJgdci
 
 
 | Re : 5000円以上のアバ全部捌いてこよ…
 みんな一斉に高相場捌きそうだねー
 これはもう終わり。
 
 でも復刻が出ないであろう2012年前の拡大対応なってないアバは
 逆に価値上がりそう(拡大対応が相場崩落してるだけの勘違い)
 
 
 | 
			
			| 4 : w 2018-06-28 19:47
 ID : DmQHNs1fa
 
 
 | Re : 何でこれ?っていう復刻のチョイス…
 同じ復刻なら、連動で良くない?
 そして暴動が起こらないところが、
 末期レベルの過疎化を物語っているねえ。
 
 
 | 
			
			| 5 : w 2018-06-28 19:50
 ID : ttVndu1o0
 
 
 | Re : (アカン)
 
 
 | 
			
			| 6 : w 2018-06-28 19:58
 ID : nG8V4uYUi
 
 
 | Re : 復刻するなら、夜の遊園地とかにしてほしい。
 復刻の基準がわからん。
 
 
 | 
			
			| 7 : w 2018-06-28 20:13
 ID : uCa1xGUi0
 
 
 | Re : 6
 遊園地は確か出所不明のアバターだよね?
 ガチャの復刻であってそれは復刻こないでしょ
 アバぽん アバたま は安泰かもしれないね
 
 
 | 
			
			| 8 : w 2018-06-28 20:31
 ID : DmQHNs1fa
 
 
 | Re : 7
 
 夜の遊園地は、ハンゲがリリース予定(確か携帯懸賞?)
 だったけれどリリースを取り消し→データベースから
 削除しないまま残したもんだから、当時「このデータベースに
 ずっと残ってるアバは何?」と、ジワジワ希少好きの間で
 人気になった。その何年か後に、通常ショップで購入時に
 アバの型番を過去のアバの型番に書き換えて購入する
 いわゆる不正アバが流通してしまい、回収し切れなかった
 不正アバの中に、夜の遊園地も数枚あったような。
 
 今売ってるcoolのごちゃ混ぜ復刻ガチャみたいな
 売り方してくるかも知れないしねえ…
 
 
 | 
			
			| 9 : w 2018-06-28 20:41
 ID : jMlVJgdci
 
 
 | Re : 逮捕された社員が個人的に売った3個のみ現存じゃないっけ?
 今って誰が持ってるんだろう
 2008年に 他のアバターも不正大量に作られたけど詳細で見ると300円の値段がついてたから判断できて全て回収なってるはず
 
 復刻ガチャの対象は アバター図鑑 に載ってるかだと思う。
 あそこに記載されてるって事はデータが残ってる証拠
 
 
 | 
			
			| 10 : w 2018-06-28 21:06
 ID : DmQHNs1fa
 
 
 | Re : いや、不正に購入したIDに対しては処罰あったけど
 アバ自体は交換であちこち散らばり過ぎて
 回収出来なくて(交換で最終的にゲットした人達に文句言われないよう)
 ハンゲが当時回収はしないって発表してたと思う。
 当時のレアキチの知り合いが何人か不正アバ持ってたし。
 その後何年かに渡って、希少に関しては
 不正か、不正じゃないか、っていうのが交換の時のポイントになってた。
 
 
 |