| 名前 | 
				コメント | 
			
			
			
			
			1 : w 
			2021-11-13 13:24 
			ID : OEydCb0s0 
			 
			 | 
			 ハンゲーム  まだ続いててびっくりした。アバターとかまだ買う人いるんだ
 
  | 
			
			
			
			
			2 : w 
			2021-11-13 14:14 
			ID : WqkM2JL.a 
			 
			 | 
			 Re :   ハンゲームは今も大人気!アバ交換も活発です! 一度やめてしまった人ももう一度ハンゲームをやろう!
 
  | 
			
			
			
			
			3 : w 
			2021-11-13 15:55 
			ID : R2nc5MIla 
			 
			 | 
			 Re :  
  今はハンゲームというかハンゲの略称が正式名。チョンゲともいう。 高等学校を高校と略称で履歴書に書ける時代(未来)も恐らくありそうだ
  2005年には攻略本出てたし、約20年前のゲームはほとんどないと思われ チャットのことはついてたかな、その本持ってたけど買ってからすぐ読んだっきりだ。
  わくわくフィッシングが10年以上続くとは思わなかったな 森いきがサ終する前から怪しかったのに
  今、アメイジングゴルフを遊ぶとわくフィのアイテムももらえる アメゴルはモバゲーにもあるね 誰も~~この手の話題に触れてないような気がす
  短命かどうかわからんが 万が一、わくフィが終了したときの為かだろう。
 
 
  | 
			
			
			
			
			4 : w 
			2021-11-14 15:41 
			ID : 4UOgjggs0 
			 
			 | 
			 Re :   アバ交換は、それなりの物を交換材料として出さない人が多過ぎ!
 
  | 
			
			
			
			
			5 : w 
			2021-11-14 16:29 
			ID : OEydCb0s0 
			 
			 | 
			 Re :   それなりの物が分からないけど、1個出したら1個じゃ物足りないから2個よこせってこと?w
 
  | 
			
			
			
			
			6 : w 
			2021-11-14 16:43 
			ID : 5voCu6Wi0 
			 
			 | 
			 Re :   たとえば平均500円で落札されてるような物に100円以下の物で申し込むとかそう言うことだろ アバ探す君あるんだから落札情報見てそこそこつり合った物出せってことかと
 
  | 
			
			
			
			
			7 : w 
			2021-11-14 17:57 
			ID : hIWwZEvd0 
			 
			 | 
			 Re :   交換所で、いい募集かけるような人は早めに申し込み来てるし 出品者の決断も早いから募集が早めに消える
  結果、いつまでも残ってるようなのは釣り合い取れてない募集しか残らない だから、おかしな交換募集が目立つ
 
 
  | 
			
			
			
			
			8 : w 
			2023-04-02 15:31 
			ID : LTN.wyMsa 
			 
			 | 
			 Re :   スマホの世代が6Gになるころは完全閉じてるね
 
  |