| 名前 | コメント | 
			
			| 1 : w 2014-03-06 23:04
 ID : YrrAsdDb0
 
 
 | アバWikiの編集お手伝いお願いします 私は新しいものを優先的に編集しないと気が済まないので
 古い情報の編集を手伝って下さる方いらっしゃらないでしょうか
 
 とりあえず、アイテムのなる木のおためし植木鉢1のページを作ってみました
 
 ページさえあれば埋めていくよーと仰っていただける方なにもお礼出来なくて申し訳ないのですが
 お手伝いいただけると嬉しいです
 
 AvaWiki〜ハンゲームアバターWiki〜
 http://avatar.halfmoon.jp/
 
 
 | 
			
			| 2 : w 2014-03-06 23:06
 ID : YrrAsdDb0
 
 
 | Re : 今みたら何かタイトルがえらそうな感じですね;
 すみません(汗)
 
 
 | 
			
			| 3 : w 2014-03-06 23:36
 ID : kHjqvvA80
 
 
 | Re : たまに活用させて貰ってるので自分で手伝い出来るならしたいけど
 具体的なやり方など書いてもらえると助かります・・・
 ページ新規作成でやるんでしょうか?
 とりあえずアンケート答えてみましたw
 
 
 | 
			
			| 4 : w 2014-03-07 00:16
 ID : YrrAsdDb0
 
 
 | Re : アンケ回答ありがとうございます
 メニューの文字サイズを答えて下さった方でしょうか?
 大きいモニターで確認していたので気づきませんでした・・
 
 フォントを大きくすると余白がきつきつになってしまうので少し行間と幅を広げたのですがノートPCだと更に見づらくなったかな;
 
 
 | 
			
			| 5 : w 2014-03-07 00:17
 ID : YrrAsdDb0
 
 
 | Wiki 編集方法 編集のやり方としては
 
 1.新しいページを作りたい場合
 
 2.既にあるページの中身を編集したい場合
 
 3.既にあるページの画像を埋めたい場合
 
 大まかにこの3つにわかれると思います
 (メニューは管理人のみ編集出来るようになってます)
 
 
 現状、一番お願い出来たらと思うのは3.のNeneなど既にあるページの抜けている画像(主に男性用のアバ画像)埋めと
 2.のハミテやlabo a la modeのように骨組みしかないページにアバ名を入れる作業になります
 
 特にハミテは過去アバが図鑑にシリーズとして掲載されていないので・・・
 
 
 | 
			
			| 6 : w 2014-03-07 00:24
 ID : YrrAsdDb0
 
 
 | Re : 3.については既にアバ名が入っているセルの上に「添付」というリンクがあるので、そこに該当アバの画像をアップロードする作業になります
 
 ファイル名=試着コード名なのでアバ画像を自分のPCに右クリックで(ファイル名を変えずに)保存してアップロードしていただけたらと思います
 
 
 2.については編集したいページの上部に[編集]というリンクがあるのでそこをクリックするとページ編集の画面が開きます
 
 |&attachref(,nolink);|←この部分が画像を添付するタグになるのでその下にアバ名が入ります
 
 アバ名は|天使の休日|というように|と|の間にアバ名が入ります
 
 
 | 
			
			| 7 : w 2014-03-07 00:28
 ID : kHjqvvA80
 
 
 | Re : 別スレも拝見したのですが、自分もアバたまを活用したかったので
 すでにページのあったver.67をやってみました(>5の3番目にあたる作業かな?
 
 アバたまのptは調べて分ったら入れておきます
 (でも現行は需要あっても過去は意味ないし不要かも?)
 
 初めてwiki触ったので、間違いがあったらごめんなさい
 主さん、よければ確認おねがいします
 
 この作業を1人でやられている事が凄い・・・
 クールとピュアの交互に新作ラッシュくると殺意わきますね
   
 
 | 
			
			| 8 : w 2014-03-07 00:37
 ID : YrrAsdDb0
 
 
 | Re : 特典アイテムなどは男女混合で一覧表示していますが
 その場合は
 
 ・共通アバ→通常通り|アバ名|で入力
 
 ・男性アバ→|&color(blue){アバ名};|←{と}の間にアバ名が入ります
 
 ・女性アバ→|&color(red){アバ名};|←男性アバと同じですが文字色がblueからredに変わっています
 
 
 1.については新規ページ作成時にテンプレートが読めるようになっているので、基本的には「テンプレ(共通)」というものを読み込めばいいかと思うのですが
 
 最初のうちは3.を、慣れてきたら2.を、仕組みがわかってきたら1.をやると
 わかりやすいかな?と思います
 
 
 元々wiki自体が慣れないとわかりづらい仕様になっているので上手く表示されない場合はお知らせいただければ修正します
 
 既にアバ名も画像も入っているページでなければ多少表示が崩れても大丈夫です
 
 練習専用のページも作っておきました
 http://www.amai.sakura.ne.jp/avater/index.php?%CA%D4%BD%B8%A5%C6%A5%B9%A5%C8%C0%EC%CD%D1
 
 この練習用ページではテンプレを読み込んだり画像添付タグを入れてみたり文字色を変えてみたり色々試していただいてOKです
 
 長くなりましたがよろしくお願いします<(_ _)>
 
 
 | 
			
			| 9 : w 2014-03-07 00:48
 ID : YrrAsdDb0
 
 
 | Re : >7さん
 
 きゃあぁぁ
 ありがとうございます!!!
 
 pt必要ないですか?
 私はアバたまをやらないので必要なのかと思ってました
 
 需要がないならさくっと消します(必要最低限の作業にした方がいいですもんね)
 
 あとは問題なしです!
 
 更にもう一歩踏み込むとしたら
 
 |>|アバ名|
 ↑
 このように|と|の間に>を入れると、1つ前のセルが右側のセルに連結されます
 
 これは、1行6マスで作ったとき2行目であまったセルを連結させて1マスとして表示させるときに使います
 
 同じように上のセルと連結させることも可能です
 
 |アバ名|
 |~|
 
 ↑
 このように2行目を記述すると1行目のアバ名部分と2行目部分が連結されます
 
 ・・・が、この辺は使い慣れないと頭がパンクする可能性があるので(私も良く間違います)あまり気にしないで大丈夫ですー
 
 
 | 
			
			| 10 : w 2014-03-07 00:51
 ID : YrrAsdDb0
 
 
 | Re : あ、ちなみに
 
 >クールとピュアの交互に新作ラッシュくると殺意わきますね
   
 クールとピュアが交互に毎日1作ずつなら全然よゆーなのですが(慣れてきたのでw)
 
 酷いときはバビロン・トイプラ・カード戦隊あたりがどれか同日リリースされつつアニラボイベントが始まったりクールで限定ショップが出たり
 
 3つ4つ同時リリースされるといっそ殺せという気分になりますw
 
 
 |