| 名前 | 
				コメント | 
			
			
			
			
			31 : w 
			2017-06-12 05:13 
			ID : 1o6/IKEQ0 
			 
			 | 
			 Re :   違反で違法なのは間違いないね
  ただ、普通に考えたら 白T相手に先送りするって あほだね って話だよ
  詐欺する方が違反で違法なのはわかるけど ハンゲでそういうことする輩はほとんどが白Tなことぐらい 分かったうえで信用取引云々はやれって思うわ
  されたからってあーだこーだ言うなって
  もし自分が同じことされたとしたら うわーマジで自分あほだなーってなって恥ずかしくなるわ
 
  | 
			
			
			
			
			32 : w 
			2017-06-12 05:59 
			ID : Ja706/8F0 
			 
			 | 
			 Re :   むかし詐欺師がわらわらいたことがあって感覚がいまだにまひしてるやつがいると思うけど いくら少額でも詐欺するようなやつって社会の最底辺の糞土人レベルだよ ふつうに生活してたらまず関わりを持たないエベルの土人 そういうの恥ずかしいと思わないとさ 擁護しちゃう人間もお里が知れるってもんだよ
 
  | 
			
			
			
			
			33 : w 
			2017-06-12 07:52 
			ID : xiHk2Wp80 
			 
			 | 
			 Re :   詐欺する方が悪いのは間違いないけど 今時こんなのに引っ掛かるやつがまだいるんだな…
  自分が詐欺された事をあちこちに言って回るとか 自分なら恥ずかしくて死ぬわ
 
  | 
			
			
			
			
			34 : w 
			2017-06-12 08:20 
			ID : HYfY1p46i 
			 
			 | 
			 Re :   知り合いが詐欺られてブログにミニメのやりとり載せてたから読んだけど 詐欺師の態度でかいし支払いができない言い訳ばっかり 明らかサブだし胡散臭すぎて知り合いがわざと引っ掛かってやったのかと思うくらい… やっぱり先送りする方が馬鹿なんだなって思った 信用取引で何故サブを信用できるのかと
 
  | 
			
			
			
			
			35 : w 
			2017-06-12 08:39 
			ID : vfECpNO8i 
			 
			 | 
			 Re :   悪いのは詐欺野郎だよ それは否定してないってw ただ、引っかかるのはアホすぎだろって話をしてるだけ
 
  | 
			
			
			
			
			36 : w 
			2017-06-12 08:46 
			ID : 6uKiqsf.0 
			 
			 | 
			 Re :   当事者がいまぴこで「今後信用取引はしません・・」とか書いてるけど そういうのがおかしいよ  今まで信用取引してたのがバレバレ みんなにも言いふらしてるし 運営に違法行為をしてましたって言わんばかり 頭悪いのはわかった
 
  | 
			
			
			
			
			37 : w 
			2017-06-12 09:03 
			ID : xiHk2Wp80 
			 
			 | 
			 Re :   と言うか取り巻きの人との板で 「うんうん、一応はんげさんに報告しといた( *´艸`)w」って自分で言ってるし 運営に違反行為をしてましたって言わんばかりどころか 自ら違反行為を自己申告してるぞ…
  頭悪いのもそうだけど詐欺られといてなんかヘラヘラしてるし 被害に遭ったのは同情するけどこの人もこの人でやっぱどっかおかしいわ
 
  | 
			
			
			
			
			38 : w 
			2017-06-12 09:09 
			ID : PrGYPuHei 
			 
			 | 
			 Re :   詐欺師のID気になるな〜 特定した人もいるみたいだけど こういうことする人ってアバ持ちだったりするよね
 
  | 
			
			
			
			
			39 : w 
			2017-06-12 09:20 
			ID : ZJeTayhii 
			 
			 | 
			 Re :   話の流れがわからん… 誰か!どんな流れでどんな風な詐欺だったのか教えて…
 
  | 
			
			
			
			
			40 : w 
			2017-06-12 09:47 
			ID : ISUxcyLui 
			 
			 | 
			 Re :   ここって特定のID書くのダメなんだよね? 当たり前だけど、詐欺師さんも 本IDでそんな馬鹿な事はしないよ ブログにだいぶ前の日記とか残してる位だから 本IDにはかなり思入れありそうだし。 まあ正常な交換者にとっては 詐欺してる人とは取引したくないよね
 
 
  |